【開催レポート】\非営利団体の事務方さん集合!/ココラボ交流会を開催しました

みなさんこんにちは!鹿児島県共生・協働センター、ココラボです^ ^

 

ココラボでは3月17日(日)に、非営利団体の事務方さん向けのココラボ交流会を開催しました!

当日は17名の方々にご参加いただき、活動を支える総務経理などの事務業務について様々な交流がされていました。

 

やり方の正解がない業務だからこそ、団体の状況に合わせた工夫が大切。みなさん日頃の悩みや疑問をぶつけながら、あっという間の3時間となりました。

 

今回は当日の開催の様子をお届けします!

 

■□開催概要■□

日時:3/17(日) 13:00〜16:00(開場12:45)

会場:鹿児島県共生・協働センター(かごしま県民交流センター東棟一階)

参加費:無料

定員:20名

内容:

・オープニング

・話題提供①NPO法人の場合

・話題提供②任意団体の場合

・話題提供③一般社団法人の場合

・グループで感想共有、質疑応答

・テーマ別交流タイム

・クロージング

事務業務で困っていることは何ですか?

オープニングとして、冒頭ココラボの紹介や参加者で自己紹介を行った後は、参加者一人ひとりに日頃事務業務で困っている事を書き出して、参加者同士で共有する時間を取りました。

 

参加者の皆さんの困り事として

 

・事務について誰に相談すれば良いか分からない

・そもそも事務の仕事内容が分かっていない

・いつ何の書類を出せばよいのか分からない

・法人化をすることのメリットは?

・助成金や補助金の情報をどうやって集めているか

 

などが挙げられました。

みなさん日ごろから、様々な悩みや疑問を持ちながら事務業務をされている事が分かり、冒頭で一気に会場の熱も上がりました。

話題提供①NPO法人の場合

話題提供①としては、特定非営利活動法人くすの木自然館の事務局長でもあり、ココラボスタッフでもある黒江からNPO法人の事例を紹介しました。

 

なぜNPO法人を選んだのか、バックオフィスで行う業務や大切にしているマインドや工夫していること、報告書類作成・会計手続きなどに関することを話しました。

話題提供②一般社団法人の場合

話題提供②では、一般社団法人横川kitoの代表理事であり、ココラボスタッフでもある白水から一般社団法人の事例を紹介しました。

 

なぜ一般社団法人を選んだのか、バックオフィスで行う業務、大切にしているマインドや工夫していること、報告書類作成・会計手続きなどに関する事を話しました。

話題提供③任意団体の場合

話題提供③では、様々な任意団体を立ち上げ・運営していて、ココラボスタッフでもある山本から任意団体の事例を紹介しました。

 

なぜ任意団体であるのか、バックオフィスで行う業務、大切にしているマインドや工夫していること、報告書類作成・会計手続きなどに関する事を話しました。

グループで感想共有・質疑応答

話題提供の後は、グループに分かれて感想共有を行い、質疑応答の時間を取りました。

質疑応答では

・任意団体のままで法人格はとらなくても良いのか?

・横のつながりをどうやってつくっているのか?

・メンバーとのコミュニケーション管理の方法

などが挙げられていました。

テーマ別交流タイム

テーマ別交流タイムでは、下記の3つのテーマに分かれて交流の時間を過ごしました。

A:NPO運営・事務全般

B:会計・お金の管理・ながれ

C:フリーテーマ・その他

参加者の皆さんは、普段から事務業務をされていたりするので、日頃の悩みや疑問に思っていることがたくさんあり、どのテーマも交流が盛んに行われていました!

交流タイムの後は、参加者同士で今日の感想をシェアして、今日の場は終了しました。

 

講座が終わっても、参加者同士で事務業務のあれこれについて話されているのが印象的でした^ ^

ご案内

ココラボでは、定期的に講座やイベントを開催しています。詳細な案内については、こちらのココラボドットコムやココラボのInstagramを是非チェックしてみてください♪^_^

 

Instagramはこちらから