· 

【6/28(土) 申込締切】\地域力UPシンポジウムを開催します!

 

みなさんこんにちは!

鹿児島県共生・協働センター「ココラボ」です^ ^

 

今回はイベントのご案内です!

 

「地域課題の解決のために動き出したい」

「次のステップへ活動を前進させたい」
そんな参加者が集い、

“地域連携アドバイザー” と出会い・交流するシンポジウムを開催します!



🔍地域連携アドバイザー とは
  県内各地で地域課題の解決に向けて取り組む団体を支援するため、県において登録している、
  地域づくりにおける専門的な知識や経験をもつ13名の方々
  ➡域連携アドバイザーのプロフィールはこちら(別ウィンドウで開きます)

 



\地域連携アドバイザーと共に考える/
    地域力UPシンポジウム

 

日 時:令和7年7月5日(土)13時~17時半 ※12時半~受付開始


会 場:カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)
    東棟3階 大研修室第1


対 象:地域づくりに取り組む団体、地域づくり団体を応援する行政職員 など

 

🍀こんな方におすすめ🍀
 ・現在の活動に行き詰まりを感じている
 ・新しい考え方やアドバイスが欲しい
 ・地域づくりに取り組む人とつながりたい


参加費:無料

 

申 込:参加申込フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。

    < 申込期限 6月28日(土)>

    参加申込フォーム

    👉https://shinsei.pref.kagoshima.jp/QXzv0tqL

    ※ご入力いただいた個人情報は、本シンポジウムの運営および参加者への連絡の目的でのみ

     使用し、その他の目的での利用や第三者への提供はいたしません。

    ※申込フォームからのお申し込みが難しい場合は、問合せ先へお問い合わせください。

 

内 容:【第1部】地域連携アドバイザーの紹介&トークセッション
    【第2部】地域連携アドバイザーや参加者との交流会
         ▶テーマ① 組織運営 ~地域に合わせた組織づくりと連携~
               <地域連携アドバイザー: 加藤 潤 氏 & 永山 惠子 氏>
         ▶テーマ② 情報発信 ~想いの整理と共感を呼ぶ伝え方~
              <地域連携アドバイザー: 山本 美帆 氏 & 四元 朝子 氏>
         ▶テーマ③ 事業創出 ~地域資源を活用した事業の創出・継続~
              <地域連携アドバイザー: 市村 良平 氏 & 村上 裕希 氏> 
    ※プログラムの詳細は、チラシよりご確認ください。

 


問合せ先:鹿児島県共生・協働センター(カクイックス交流センター1階)
     TEL 099-221-6605
     メール p-kyodo@pref.kagoshima.lg.jp