「地域貢献活動応援プロジェクト」対象事業のご紹介 Vol.5 〜 県下一円・一般寄附〜

こんにちは!鹿児島県共生・協働センターココラボです!(^_^)

 

ふるさと納税制度を使って地域活動へ寄附を送る「地域貢献活動応援プロジェクト」。

ココラボに入って左手すぐの壁際には現在、プロジェクトの概要や対象事業の紹介パネルなどを展示しています。

 

このブログでは「地域貢献活動応援プロジェクト」の対象事業に採択された23の事業のうち、県下一円を対象地域としている事業、および一般寄附の概要をご紹介します(^_^)

 

<県下一円及び一般寄附>

  • NO.06   一般乗用旅客(福祉タクシー)自動車輸送事業等の周知・支援事業(NPO法人いちごいち笑〜明日香の家族〜)
  • NO.14   地域に広げよう!がん患者サロン 『がんサポHome』事業(NPO法人がんサポートかごしま)
  • NO.19   花咲かじじいプロジェクト(サクラ苗木の無料配布活動)(NPO法人森と木の研究所)
  • NO.20    “笑顔の伝染で大きな輪”を(笑いの伝道師「クラウン」の育成と病院等での実践活動)(赤鼻のクラウン一座”あかつき”)
  • NO.24   一般寄付(共生・協働の地域社会づくりに関する事業)

 

No.06、14、19、20は鹿児島県下全体を対象地域として活動している事業です。

また、No.24は特定の対象事業に寄付するのではなく、鹿児島県内での共生・協働に関するあらゆる地域づくり活動への寄付として受付を行っています。

 

「地域貢献活動応援プロジェクト」の概要・寄附の申込方法はこちらの記事でご案内しています!

ふるさと納税で地域を応援!「地域貢献活動応援プロジェクト」進行中です!

 

県下一円の対象事業

NO.06   一般乗用旅客(福祉タクシー)自動車輸送事業等の周知・支援事業(NPO法人いちごいち笑〜明日香の家族〜)

<事業概要(一部抜粋)>

高齢者・障害者(交通弱者)及び病院・介護施設の方々へ「一般乗用旅客(患者等輸送事業 =福祉タクシー)自動車輸送事業等」の「正しい理解」 と「運用の仕方」を告知する“パンフレット等の作成”及び、事業開始希望者への“支援”事業開始者への業務上必要な“技術習得”の『講座・講習』を実施する。この事業を行う事で、交通弱者が“安心・安 全”は当たり前であるが、“行けるところ”に行けることは当たり前にし、さらに踏み込んで“行きたいところ”に行ける環境(=交通インフラ)の整備を進めて行

きたい。

 

<寄付金の使途>

福祉タクシーパンフレット等作成事業

 ・配布用 パンフレットデザイン校正費

 ・配布用 パンフレット印刷及び製本費

一般乗用旅客(福祉タクシー)自動車輸送事業の許認可申請書作成講座の開催

 ・講師謝金など

実施上の注意点及び技術指導講座の開催

 ・講師謝金など

その他

 ・ 各講座の会場費、参考資料費など

 

詳しくは下記の概要資料をご覧ください。

NO.14   地域に広げよう!がん患者サロン 『がんサポHome』事業(NPO法人がんサポートかごしま)

<事業概要(一部抜粋)>

がん患者・家族の新たな居場所作りのため、地域にある一軒家を活用し、より開放的でリラックスできる環境を整備し、「がんサポHOME」として開設する。そこで、サークル活動や地域がん患者サロン等を通して「がんになっても」生きがいを感じられる場所を作る。

 

<寄付金の使途>

①地域がん患者サロン『がんサポHome』環境整備

 無償でお借りする一軒家を補修・がん患者が過ごすためのリフォーム代金や家具購入等

②地域がん患者サロン『がんサポHome』 がん患者や家族が楽しめるサークル活動実施

 サークル活動「がんサポ・ちくちく隊」「がんサポ・ ゆるりCafe」「がんサポ・ゆるりサロン」を実施する ための消耗品や、広く知ってもらうための広告宣伝費 等

 

詳しくは下記の概要資料をご覧ください。

NO.19   花咲かじじいプロジェクト(サクラ苗木の無料配布活動)(NPO法人森と木の研究所)

<事業概要(一部抜粋)>

鹿児島の森林は、先人たちが植林に努めたスギ、ヒノキが育ち、常緑広葉樹と相まって、豊かなみどりの森林となっています。

このみどりの里山にサクラを植え、さらに美しく潤いのある郷土とするために、県内に自生するヤマザクラを繁殖するとともに、県民にサクラを植栽していただく活動を行います。

このため、「花咲かじじい基金」を設立し、希望に応じて県民、市町村など自治体、町内会などの団体にサクラの苗木を無償で提供し、県内の里山や緑地に植栽していただきます。

 

<寄付金の使途>

郷土種のヤマザクラの繁殖

 ・ヤマザクラ分布状況等の情報収集

 ・種子採取 ・育苗

サクラ苗木の配布

 ・プロジェクトの広報

 ・植栽希望者募集

 ・確認審査、苗木発送、植栽確認

 

詳しくは下記の概要資料をご覧ください。

NO.20    “笑顔の伝染で大きな輪”を(笑いの伝道師「クラウン」の育成と病院等での実践活動)(赤鼻のクラウン一座”あかつき”)

<事業概要(一部抜粋)>

日本ではまだまだクラウンの存在を知らない人も多く、私たちも赤鼻のクラウンとして走り出したばかりのため、他団体と交流することでスキルアップを図り、県内外に赤鼻のクラウンを広めたいです。 また、県外のクラウンを招いて、鹿児島県の方々と出会い、触れ合うことによって新たな自分に気づけたり、皆さんの毎日が少し楽しくなったり、老若男女問わず多くの人に「笑顔の輪」が広がっていける よう活動していきます。

 

<寄付金の使途>

赤鼻のクラウン研修費

 ・イベント運営費

 ・外部視察費

施設

 ・病院等へ慰問

 ・ふうせん等の材料費

赤鼻のクラウン広報

 ・パンフレット作成費

 ・DVD作成費

その他

 ・会場費 など

 

詳しくは下記の概要資料をご覧ください。

NO.24   一般寄附(共生・協働の地域社会づくりに関する事業)

申し込み画面で”一般寄附”を選択すると、特定の対象事業ではなく、鹿児島県内での共生・協働に関する地域活動全般へ寄附をすることもできます。

 

 

「地域貢献活動応援プロジェクト」の概要・寄附の申込方法はこちらの記事をご覧ください。

ふるさと納税で地域を応援!「地域貢献活動応援プロジェクト」進行中です!

 

問い合わせ先

「地域貢献活動応援プロジェクト」についてのご質問などは下記へお問い合わせください。

 

鹿児島県男女共同参画局くらし共生協働課

営業時間:午前8時30分~午後5時

     (ただし土日祝日、年末年始を除く)

電話番号:099ー286ー2241